- メーカー :NHK出版
- 価格 :
- 出品価格 :
誰も言わない「読み方」を教えよう。より深く、より広く、より自由に。人気作家が初めて明かす読書の極意。なんでも検索できる時代だ。娯楽だって山のように溢れている。それでも、本を読むことでしか得られないものがある─。著作発行累計1600万部を誇る人気作家が、並外れた発想力とアウトプットを下支えする、読書の極意を明らかにする。本選びで大事にすべきただ一つの原則とは? 「つまらない本」はどう読むべきか? きれいごと抜きに読書という行為の本質を突く、唯一無二の一冊!なんでも検索できる時代こそ、本を読む意味がある──。●僕は本を読むことが苦手だった●速読は読書とはいえない●「つまらない本」にも読み方がある●本選びで大事にすべきただ一つの原則●僕は一度読んだら忘れない●「読みやすい本」は流動食と同じだ●教養とは「保留」できる能力をいう第1章 僕の読書生活第2章 自由な読書、本の選び方第3章 文字を読む生活第4章 インプットとアウトプット第5章 読書の未来