- メーカー :六識堂
- 価格 :¥970
- 出品価格 :¥970
※こちらの商品は、本物のパロサント・自然の香木をスティック状にした商品です。人工的にオイルを注入したり、お香のような加工をしているものではありませんので、強烈な香りがするわけではありません。気の浄化のためにナチュラルな状態の自然の香木をスティックにしています。 【製法】 木を圧縮することで油を分泌し芳香を獲得。収穫した木は3〜4年間収集されないままにして、自然を破壊しないよう保全しています。エクアドルの農場から直接仕入れ、日本国内で検品・パッケージしております 【スマッジングとは】香木やハーブを焚いて煙をだすことで気を浄化し災いを払う、太古から世界各地で用いてきた浄化法です。 煙を使った厄除けは日本でもポピュラーで、お寺の常香炉(じょうこうろ)やお香(線香)を焚くのも日常になじみ深いのではないでしょうか。 ハーブ類と香木を合わせてスティック状に紐で束ねて作るのも見た目がおしゃれで人気があります。 【パロサントのご使用方法】儀式や祀り事に使用する場合は決まり事がありますが、ご自身でたしなむ場合は、お香のように使用しても問題はないですが、より強力なパワーを得るために、水・土・火・風の4つのエレメントを取り入れると良いとされています。 貝モチーフのお皿(水)に火をつけた香木(土)を乗せ、羽根(風)で炎を消す。という4つの準備でより強力な浄化に ①パロサントスティックに火をつけ、10秒~30秒燃やしてからスティックを振って炎を消す②浄化したい場所に煙をくゆらす③トレーに入れて燃え尽きるまで置く④換気をして煙と共に悪い気を外に払う ※途中で火が消えた場合は燃えた部分を切って、またご使用ください。※煙が消えたらまた火をつける、という風に数回繰り返します